練習内容
年齢や泳力によって多少異なりますが、おおよその目安は以下のとおりです。
6コース
水慣れ~クロール、背泳ぎで25m泳ぐことを目標とします。
<練習例>※子供のレベルに応じてメニューは異なります。
・プールサイドでのバタ足
・顔付け
・蹴伸び
・クロール、背泳ぎのフォーム練習
・ボール遊び
5コース
4泳法(クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ)で25m泳ぐことを目標とします。
希望者は各種大会へ参加できます(個人意思を尊重)
<練習例>
・アップ(50mクロール)
・4泳法のキック、プル(手回し)練習
・ターン練習
・飛び込み練習
3~4コース
4泳法での50mと、100m個人メドレー、200m個人メドレーを泳ぐこと目標とします。
希望者は各種大会へ参加できます(個人意思を尊重)
<練習例>
・アップ(100m個人メドレー)
・4泳法のキック、プル練習
(パドル、フィンを使用する)
・ターン練習
・飛び込み練習
・リレー練習
2コース
大会に出場し上位入賞を目指します。
・200m個人メドレーを4’30”前後
・400m個人メドレーの完泳
・50mクロールを0’45”以内で泳ぐ
・背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライは50mを1’00”前後
<練習例>
・アップ(400m個人メドレー)
・スイム(800〜1,000m)
・キック 板キック 、板ナシ、潜水キック
(600〜1,000m)
・プル(600〜1,000m)
・ドリル練習(600〜800m)
・スイム(400〜800m)
・スタートダッシュ
・リレー練習
・リレー引き続き(飛び込み)練習
・ターン練習
・スカーリング
・立ち泳ぎ
TOTAL 3,300〜3,600m
1コース
大会での上位入賞と自己新記録達成を目指します。
・200m個人メドレーを4’00”以内
・400m個人メドレーの完泳
・50mクロールを0’40”以内
・50mで得意種目は0’45”以内、その他は0’50”以内
<練習例>
・アップ(400m個人メドレー)
・スイム(800〜1,000m)
・キック 板キック 、板ナシ、潜水キック
(600〜1,000m)
・プル(600〜1,000m)
・ドリル練習(600〜800m)
・スイム(400〜800m)
・スタートダッシュ
・リレー練習
・リレー引き続き(飛び込み)練習
・ターン練習
・スカーリング
・立ち泳ぎ
TOTAL 3,500〜4,000m